Hybrid Nest DIY ・medium tall
当店オリジナルのアリの飼育ケースになります。
アリだけでなくダンゴムシなどの小さな虫の観察にも適しています。
Hybrid Nest DIY・medium tall・ガラスカバーは従来のHybrid Nestを
ベースにお好みでデコレーションできる巣になります。
砂や土を敷いたり、石や苔を配置したり
またはそのまま使用したり自分仕様で飼育できます。
tallは従来サイズの約2倍の高さで余裕のある空間で
飼育できアレンジの幅も広がります。
また保湿場も2倍の高さになりより湿度を保てるようになりました。
給水場のお手入れなどはガラスカバーをスライドさせるだけで
アリの脱走を心配する事なく簡単に落ちついてできるようにしました。
本格的にでも簡単にアリを観察、飼育できるよう考えて一から作りました。
- 保湿はコットンやスポンジを使用でコットンの交換はガラスカバーをスライドさせてるだけで
簡単に楽にできます。
-給水は脇の小さな穴からできアリを刺激する事なく給水できます。
-発送時はコットンを詰めて発送致します。
- カバーには質の良いガラスを使用していますので傷もつきにくくより鮮明に観察する事ができます。
- 3面に接続穴があるので自由に巣や餌場を接続でき必要に応じて巣を大きくしたりすることができます。
- 頑丈な作りで安心して飼育することができます。
-ガラスカバーは2隅を磁石で留めるタイプで、もう片側も引っ掛かりがあり
簡単にカバーが外れる事はございません。
小~大サイズの日本のどこにでもいるようなアリ(ムネアカオオアリなど)から グリーンヘッドアントや肉アリ,トゲアリなどの海外のアリ,
その他ダンゴムシなどの小さな虫にも適しています。
観察しやすく飼育も簡単なのでお子様の自由研究などにも最適です。
材質 : PLA(人体に無害な素材で安心です),コットン,マグネット
ガラス板(2mm)
サイズ : 9.5cm x 8.5cm x 4.5cm
接続穴 : 8mmチューブ用 (インナー6mm)
: 13mm チューブ用 (インナー10mm)
発送時の製品について
反射して写真が撮れないため
商品写真に蓋や磁石がないものもありますが、
全ての巣にカバーが付きます。
4面全てに接続用の穴があります。
発送の際は4つのうち3つの穴に蓋がつきます。
接続用のチューブは別途ご用意下さい。
ご使用方法
Hybrid Nest Type A, B, C, D, E, F, G のご使用方法は こちら
お取扱いについて
当店の巣及びパーツは全て水洗いできますが
直射日光が当たる所には置かないで下さい。
通常の使用の範囲内では簡単に劣化する事はございませんが
直射日光に当たるとパーツや巣の部分によっては劣化が進む事があります。